この記事では、ゴルフの商品やサービスをSNSでご紹介したい方向けに、登録者2.6万人のYouTubeチャンネルを運営している私が、”ゴルフ商品やサービス”を、YouTubeで紹介する際のコツ3選をご紹介します!
ゴルフの商品やサービスを提供されている方は、是非参考にしてみてください。
【目次】
1:検索流入を狙うと、結果的に拡散性が上がる!
2:SNS発信は、”自らのポジションを明確にする”ことが最重要
3:ごく個人的な感想が重要!
では、順番に解説していきます。
1:検索流入を狙うと、結果的に拡散性が上がる!
要素だけを解説すると、検索流入を強く意識した・サムネイル・タイトル・概要欄・構成 を強く意識した動画制作を行うことで、結果的にクリック率と視聴維持率が上がります。
商品紹介の動画は基本的にはユーザー目線の動画にしにくいので、インパクのある商品でない限り、バズるような動画を作ることは難しいです。YouTubeを伸ばすための指標は①クリック率②視聴維持率です。
なので、よくある間違いとして商品紹介の動画の場合、インパクトのある、気になってクリックしそうなサムネやタイトルをつけがちです。
ですが、これでは投稿直後のクリック率は高くなるのですが、視聴維持率が上がらず、コンバージョン率の非常に低い動画になります。
その結果、視聴者の満足度の低い、コンバージョン率が悪い、購買に繋がらないお客様の視聴ばかりを集める最悪な結果となります。
その点、内容のインパクトを考えず、その商品の特徴や利点、ユーザーにとってのベネフィットをしっかりと解説する動画は、YouTubeの拡散性を考えた際も優れた戦略であります。
投稿直後は話題性は低いのであまり再生されない➡︎ただ、検索してくれてみてくれた方がしっかりと内容に満足してもらい、良い反応を受ける➡︎YouTubeから動画の評価が高まる➡︎インプレッションが少し増える➡︎さらに検索に表示される➡︎このループで、結果的にクリック率と維持率が上昇し、拡散性も高まり資産性の高い動画となるわけです。
2:SNS発信は、”自らのポジションを明確にする”ことが最重要
商品を紹介する際、発信者の方は割と誰にでも響きそうな紹介をしがちです。ただ、これでは誰にも刺さらない動画になってしまうので、動画の拡散性を考えてもあまり好ましくありません。
私の動画も、発信者である私のポジションをバッチリ明記しています。仮定ではありますが、自分のポジションを明確にする➡︎共感を生む➡︎拡散される➡︎自分のポジションに近くない人にも、なんだ?となってクリックされる➡︎こんなループが発生し、クリック率と維持率が上昇すると睨んでいます。
3:ごく個人的な感想が重要!
2にもつながりますが、共感はしっかりと自分の極めて主観の感想を話すことによって獲得できます。誰にも批判されない意見やポジションをとる方は多いですが、今のSNSはこのスタンスでは拡散されません。極めて主観的な1次情報がアリゴリズム的にも拡散性があります。(何どもお伝えしているクリック率と維持率です)
以上!ゴルフの商品やゴルフサービスをSNSで発信されたい方は、是非参考にしてみてくださいね!
ナロポチゴルフ倶楽部でも、商品のご紹介をさせていただけますので、ご興味があれば是非ご連絡ください!
https://naropochiseisakuclub.com/pr/
戦略検討は無料でさせていただきますので、お気軽にどうぞ♪
それでは〜
コメント